(心の中の自分像とは・・・傘は透明でも、心は闇なのです)
占いって“特別なときだけ”って思っていませんか?
「占いって、何かあったときにだけ行くもの」そう思っている方は、まだまだ多いかもしれません
“占い”と聞くと特別な感じがするかもしれませんが、
私がしているのは“人生の流れを読み、自分自身を整えるナビゲート”です
易という古い智慧を使いながら、あなたの『今』と『これから』を一緒に調律していきます
私達が美容サロンに通って外見を整えるように、“毎月の心のメンテナンス”や“人生の調律”として、
定期的に通ってくださる方がとても増えています
鑑定は、「迷ったときの最終手段」ではなく、流れを整えて、前に進みやすくする“人生ナビ”です
(主導権はあなた)
人生の地図を何度でも見直せる人は、どんな波にも振り回されず、
「自分のリズム」で歩いていけるようになります
そして実は、「何も起きていないとき」こそが、
運命を味方につけるための大事な準備期間だったりします
ツキやチャンスは、しっかり整えた人にこそ、そっと舞い降りてくるもの
定期的に通うことは、特別なことではなく、
“あなたがあなたらしくいられるための、小さな習慣”の積み重ねなのです
「なんとなく整えたいな」「そろそろ次のステージを見てみたい」
そんな時は、ふと思い出していただけたら嬉しいです
あなたの今の流れと、次に進むヒントを、対話の中で心に沿った行動をお伝えしています
易カレンダーには、何気ない日々の中に、たくさんの人生のヒントが詰まっています
少し見方を知るだけで、その一年、その月、その日がぐんと心地よく、豊かに感じられるようになります
今年も気づけばもう半分が過ぎようとしています
そろそろご自身の“進み方”を、ふり返ってみるタイミングかもしれません
(ひとりの時間は振り返りの時間)
【心の調律、できていますか?】
忙しい毎日、つい自分のことを後回しにしてしまいがち
でも、流れを知って少し整えるだけで、
不思議と“自分らしさ”を取り戻せる瞬間があります
☆月に1回の「心のメンテナンス」セッション
・今月の流れを知る
・無理なく整える
・心の迷いをゆっくり解く時間
外見と同じように、内面にも“調律”の時間が必要です
「何かある前に整える」ことを、習慣にしてみませんか?
新しい未来を決めるのはあなた
【易カレンダー、読めるようになると人生が面白くなる】
実は、毎月・毎日、
日々の中に“気づきのヒント”が流れています。
それが「易のカレンダー」。
🔸その月の運気
🔸動くといい日・休むべき日
🔸迷いが出やすいタイミング
などが見えてくると、人生がまるで違った景色に
現在、セッションに来てくださっている方の中には、
このカレンダーを日常に活かして、
「体調が整った」「行動のタイミングがわかるようになった」
というお声もいただいています
暮らしの中に、小さな“流れ読み”の知恵を🌙
気軽に学べるよう、ミニ講座もご案内予定です
ご興味ある方は、HPお問い合わせフォームより、ご希望日をお申し込みくださいね